ブログ

新人戦〈2日目〉結果

2025年10月1日 12時01分
 本日は、大洲市喜多郡新人体育大会の2日目でした。
最終結果をお知らせします。
【卓球女子】
1回戦 大洲北中 3ー0 肱東中 北中勝利
決 勝 大洲北中 3ー0 五十崎中 北中勝利
 見事、優勝です!!
【卓球男子】
1回戦 大洲北中 3ー1 五十崎中 北中勝利
決 勝 大洲北中 0ー3 新谷中
 準優勝です!

卓球

【軟式野球】
準決勝 大洲北中 0−4 長浜中

IMG_6253

【バレーボール】
準決勝 大洲北中 2ー0 五十崎中 北中勝利
決勝 大洲北中vsスマイル大洲
25ー17 13ー25 23ー25 セットカウント1ー2惜敗
準優勝 〔県大会出場権獲得〕

IMG_6254

個人戦
【ソフトテニス男子】
M・Kペア 
1回戦 4−0勝ち 2回戦 0−4負け
K・Oペア 
1回戦 4−0勝ち 2回戦   4−1勝ち 3回戦 0ー4負け 
O・Oペア
1回戦 2−4負け 
U・Oペア
2回戦 4ー2勝ち 3回戦 3−4負け
F・Iペア 
1回戦 4ー2勝ち 2回戦 1−4負け
M・Nペア 
1回戦 4ー1勝ち 2回戦 2−4負け
I・Wペア 
1回戦 4ー2勝ち 2回戦 1ー4負け 
T・Nペア
1回戦  0−4負け 
Y・Oペア
2回戦 4−1勝ち 3回戦 4−0勝ち 準決勝 4−2勝ち 決勝 0ー4負け 第2位〔県大会出場権獲得〕場権獲得〕 
【ソフトテニス 女子】
O・Mペア
1回戦 4-1勝ち 2回戦 0−4負け
M・Nペア
1回戦 4ー0勝ち 4−1勝ち 3回戦 0−4負け
N・Iペア
1回戦 0−4負け
Y・Sペア
2回戦 4−1勝ち 3回戦 4−0勝ち 3回戦 1−4負け ベスト4 〔県大会出場権獲得〕
M・Tペア(GARYU所属)
2回戦 4−0勝ち 3回戦 4ー1勝ち 準決勝 4ー1勝ち 決勝 相手途中棄権により勝ち 第1位 〔県大会出場権獲得〕
テニス
【卓球男子】シングルス
Fさん 1回戦 2ー3負け 
Iさん 1回戦 3ー0勝ち 2回戦 3ー0負け 準決勝 3-0勝ち 決勝 0-3負け 第2位〔県大会出場権獲得〕
Sさん 1回戦 3ー0勝ち 2回戦 0−3負け
Kさん 1回戦 0ー3負け
ダブルス
S・Nペア 2回戦 3ー1勝ち 決勝 3ー1勝ち 第1位 〔県大会出場権獲得〕  
【卓球女子】シングルス
Iさん 1回戦 0ー3負け
Nさん 1回戦 3ー0勝ち 2回戦 3ー2勝ち 準決勝 3ー2勝ち 決勝  1ー3負け 第2位〔県大会出場権獲得〕
Kさん 1回戦  3−1勝ち 2回戦 3ー0勝ち 準決勝 0ー3負け 3位決定戦 3ー1勝ち第3位〔県大会出場権獲得〕  
Iさん 1回戦 3ー0勝ち 2回戦 3-0勝ち 準決勝 3ー0勝ち 決勝 3-1勝ち 第1位〔県大会出場権獲得〕   
ダブルス
H・Tペア 1回戦 0−3負け 
N・Hペア 1回戦 3ー2勝ち 準決勝 3ー0 決勝 0ー3負け 第2位〔県大会出場権獲得〕
 結果は以上です。二日間、選手はよく頑張りました。ご声援いただいた皆様、ありがとうございました。

新人戦2日目

2025年10月1日 12時01分
今日は新人戦2日目でした。学校はプリント学習で、3年生は実力テストでした。
静かに自習できました。
明日は予備日でお弁当が必要です。

DSCN1582 

DSCN1583

DSCN1585

新人戦〈1日目〉結果

2025年9月30日 11時10分
 今日、明日と大洲市喜多郡新人体育会が行われます。
本日〈1日目〉の結果をお知らせします。
【バスケットボール 男子】(リーグ戦)準優勝
 ・大洲北中 55-37 内子中 北中勝利
 ・大洲北中 45-52 大洲南中
【サッカー】準優勝
 決勝戦 大洲北中 1−3 連合(五十崎・肱東・大洲東中) 
IMG_6222
【バスケットボール 女子】優勝
 1回戦 大洲北中 55ー25 新谷中 北中勝利
 決勝戦 大洲北中 50ー43 内子中 北中勝利
【ソフトテニス 女子】(予選リーグ)準優勝
 ・大洲北中 3ー0 新谷中 北中勝利
 ・大洲北中 1ー2 長浜中
 予選リーグ2位で決勝トーナメントへ進出
 準決勝 大洲北中 2ー1 内子中 北中勝利
 決勝戦 大洲北中 0ー2 大洲東中
テニス女子
【ソフトテニス 男子】(リーグ戦)3位
 ・大洲北中 3-0 肱東中 北中勝利
 ・大洲北中 1ー2 内子中
 ・大洲北中 0-3 大洲南
 リーグ戦1勝2敗で3位でした。

テニス男子

【剣道】(男子団体リーグ戦)準優勝
 ・大洲北中 0ー5 内子中
 ・大洲北中 2-2 大和剣道会 代表戦で勝利 北中勝利

剣道

【軟式野球】
 1回戦 大洲北・肱川中 7ー2 大洲東・平野中 北中勝利
 明日、9:00から長浜中と対戦します。

IMG_6221

【バレー】(予選リーグ)
 ・大洲北中 0ー2 スマイル大洲
 ・大洲北中 2ー0 長浜中 北中勝利
 ・大洲北中 2ー0 平野中 北中勝利
 明日の決勝トーナメントは9:20から五十崎中と対戦します。
この後も随時結果をお知らせします。
新チームも「がんばれ北中!」
このほか明日は、ソフトテニスの個人戦、卓球の団体戦と個人戦が行われます。

明日は、決戦(新人戦)日。

2025年9月29日 17時24分
 いよいよ明日は、1,2年生新チームによる新人大会です。各部、最後の仕上げをして下校しました。

s-IMG_4101 

s-IMG_4102 

s-IMG_4105

 ようやく過ごしやすくなってきました。こういう気温変化の時こそ、体調管理に気を付け、明日に備えましょう。
 明日からは、制服登校に戻ります。準備をよろしくお願いします。

市郡新人体育大会に向けた壮行会

2025年9月26日 18時09分
 市郡新人体育大会を来週に控えた本日、壮行会が行われました。多くの部が、新体制になって初めての公式大会となります。学校を代表して出場する生徒、その決意発表を見守る生徒。どちらも厳かな態度で臨み、メリハリのある壮行会となりました。

DSCN0218

DSCN0224

DSCN0225

DSCN0221

DSCN0226

 自分の力を最大限発揮して、優勝や自己ベスト更新を目指してください。

ファイト!北中❀

3年生福祉施設体験学習

2025年9月25日 17時29分
 本日は、3年生の福祉施設体験学習の最終日でした。
 生徒たちは、普段の学校生活では体験できない時間を過ごすことができ、充実感のある顔で学校に帰ってきました。御協力いただいた各施設の皆様、ありがとうございました。

IMG_2351

IMG_2295

IMG_4009

IMG_3963

体育大会パネル掲示

2025年9月24日 18時49分
 体育大会でお披露目された3ブロックのパネルを、本日校内に掲示しました。夏休みにブロックで趣向を凝らし作り上げた力作揃い。本校にお越しの際にはぜひご覧ください。

IMG_6184

〔張替に奮闘する様子〕

s-DSC_1740

〔最優秀賞 朱雀ブロック〕

IMG_6187

〔優秀賞 紫龍ブロック〕

IMG_6186

〔青麗ブロック〕

3年生の福祉体験学習がはじまりました

2025年9月22日 19時37分
大洲北中学校では、3年生が総合的な学習の時間に「福祉学習」を行っています。今年度も、大洲市社会福祉協議会のご協力をいただき、車いす体験・高齢者疑似体験・アイマスク体験や認知症について学習する動画視聴、福祉についての調べ学習を1学期から継続して学習を進めてきました。
 今日から3年生3クラスが、学級ごとに大洲市内の福祉施設16事業所に分かれて体験学習を行います。施設利用者の方との交流や職員の方からの学びを通して、有意義な体験学習になることを期待します。

0922福祉31R

賞状伝達:福祉体験ガイダンス

2025年9月19日 16時09分
 【賞状伝達】夏休みを中心に、部活動の各種大会や行事等でたくさんの生徒の活躍の足跡が見られました。本日、まとめて受納、賞状伝達を行い、全校生徒で健闘をたたえることができました。2学期も生徒それぞれの個性を生かし、目標に向けてがんばってほしいと思います。
 【福祉体験ガイダンス】3年生は、大洲市社会福祉協議会から講師の先生をお迎えして、3、4時間目に福祉体験ガイダンスを行いました。3年生は、来週の月曜日から市内の福祉施設を訪問し、体験活動を行います。生徒は、真剣なまなざしで体験の心構え等について学ぶことができました。
IMG_4084

IMG_4086

IMG_4089

IMG_4094

通常学習スタート!!

2025年9月18日 13時51分
 体育大会明け、通常の学習に戻りました。
50分の6時間授業です。5時間目の3年生の授業風景です。ちょうど、どのクラスも
特別教室での授業でした。意欲的に学習できました。

DSCN0117

DSCN0119

DSCN0120

DSCN0122

伝言板に新人大会組合せ(団体)をアップしました。

体育大会

2025年9月14日 14時56分
すばらしい天候の中、体育大会が開催されました。
生徒たちは、競技、応援合戦、グループの仲間への声援、係の仕事などに精一杯取り組み、最高の演技を披露してくれました。
次は文化祭です。文化祭でも最高の演技を披露してくれることを期待しています。
保護者の皆様、暑い中観覧し、温かい声援を送っていただきありがとうございました。
IMG_7141

IMG_7257

IMG_7487

IMG_7509

IMG_8079

IMG_8110

IMG_8153

IMG_8282

体育大会準備の様子です

2025年9月13日 12時03分
いよいよ明日に迫った体育大会。
今日は午前中に予行練習の反省から変更した点を中心に最終確認を行い、最後のブロック練習、そして互いの応援を見合う応援披露を行いました。
それぞれの演技を見て、明日の本番への士気を高め合えたようです。
放課後は係に分かれて会場準備を行いました。
IMG_7022 IMG_7024 IMG_7026
明日は8時30分開会です
貴重なお休みではありますが、ご来場いただき生徒たちの雄姿を見届けていただけたらと思います。

体育大会練習

2025年9月12日 17時52分
本日も体育大会に向けて練習を頑張りました。
写真は放課後の3年生の様子です。
中学校生活最後の体育大会に向けて、より一層気合が入ります。
残りの練習も頑張りましょう!

DSCN0003

DSCN0005

DSCN0019

DSCN0013

あと3日!

2025年9月11日 18時29分
 今日は天候が不安定であったため、1時間目の全校練習以外の練習は室内となりました。
 満足に練習ができない中でも、3年生が中心となり全体をまとめながら練習を行い、着々と準備を進めています。
 いよいよ明日は総練習(リハーサル)です。熱中症に気を付けつつ、本番をイメージして全力で取り組むことを期待しています✨
 頑張れ!北中生🔥

DSCN0109DSCN0110DSCN0112

タブレットが新しくなりました

2025年9月10日 15時54分
修学旅行に出かけていた2年生も本日、タブレットが新しくなりました!!!
初期設定を授業で行っている様子です。
毎日、充電をして授業で使えるように持ってきましょう。
壊さないように大切に扱いましょう。
IMG_7441
IMG_7442