ブログ

室戸自然の家の活動報告

2025年6月29日 13時05分
 本日日曜日、1年生が室戸少年自然の家の活動に出発しました。
8時から体育館で結団式をした後、保護者の皆様の見送りを受けながら、北中を後にしました。
IMG_5359
IMG_5360
出発から約3時間後、桂浜に到着しました。高知の日差しは、大洲よりもジリジリと焼けつくようでしたが、太平洋から吹く浜風が心地よく感じました。
IMG_5340
IMG_5343
IMG_5345
最初に恒例龍馬像の前で写真撮影を行いました。その後、砂浜におりて各班でお弁当を食べました。美味しいお弁当を食べた後は、龍宮神社に参拝に行ったり、松林の木陰で休んだりと思い思いの時間を過ごしました。
IMG_5361
IMG_5362
13時前に桂浜を出発し、一路室戸青少年自然の家に向かってバスを走らせました。室戸自然の家への到着は、予定より30分ほど早い15:00ごろでした。車酔いもなく、無事入所式を終えました。生徒代表が3泊4日お世話になる所員の方に「よろしくおねがいします」という気持ちをしっかりと伝えました。

IMG_5381

IMG_5385

夕べの集い後は自然の家での初の食事です。お腹もかなり空いていたようでお替りをする生徒も多くいました。
IMG_5379
IMG_5378
今日はこの後、入浴を済ませ、キャンドルサービスに向けての出し物練習を行う予定です。
明日は海の活動が待っています。元気に活動が行えるよう今日はしっかりと睡眠をとってほしいと思います。
明日も活動の様子を随時お届けいたします。