「おごらず、他人(ひと)と比べず、面白がって、平気に生きればいい」

2025年3月21日 16時29分

 3階から声が聞こえなくなってまだ4日。かつての賑わいは音を潜め、慣れない雰囲気になんだか寂しい気持ちがしています。しかし、【教頭先生からのメッセージ】を読むにつれ、「しょんぼりしている場合ではないなっ。しゃんとせねば!」と、思い直しました。

DSCN2497

メッセージの中の【若い時の苦労は買ってでもせよ】という言葉。中学生の皆さんには「うってつけ」の言葉だと思いますが、私にとっては、もう既に手遅れな年齢なので、「今の年に見合った言葉はないものか?」と探してみました。すると、とてもいい言葉を見つけました。

「おごらず、他人(ひと)と比べず、面白がって、平気に生きればいい」

 これは女優の樹木希林さんが、娘さんに伝えた言葉だそうです。いろんな困難に対して、笑い飛ばしながら(あくまでも想像)、謙虚に、それでいて軽やかに人生を歩いてきた希林さんの生き様なような気がして、素敵な言葉だと思いました。そうして、こうありたいなと心から共感しました。