冬休み初日、吹奏楽部は宇和文化会館で開催されている全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選に参加しました。北中からは、サクソフォーン三重奏、金管四重奏、木管五重奏の3グループが参加しました。

1日かけて中学生61グループが参加するアンサンブルコンテストですが、出場時間がバラバラのため、早朝から学校で音出しの練習をして会場入りしたグループや近くにある西予市地域活動センターの一室をお借りして練習し、会場入りしたグループなど様々でした。


一年生が多く、初めての経験で緊張した生徒もいたようですが、どの生徒もよい表情で演奏を終え、他校の演奏にもしっかりと耳を傾けていました。結果は、夕方分かるようです。参加した生徒のみなさん、ご協力いただいた保護者の皆様お疲れ様でした。
続報です。
午後6時ごろ結果発表があり、
サクソフォーン三重奏が金賞、金管四重奏が銅賞、木管五重奏が銀賞でした。
よく頑張りました!!